第一企画株式会社

印刷物を電子化!多言語・読み上げ広報配信サービス

BUSINESS INFORMATION

印刷物を電子化!多言語・読み上げ広報配信サービス

「もっと効果的にPRしたい」「既存のカタログやパンフレットの使い勝手を良くしたい」
「多言語化や読み上げなどの機能をつけたい」「外国人にも気軽に見てもらいたい」……。
当社の多言語・読み上げ広報配信サービスは、企画制作会社としての強みを生かし、
コンテンツの制作、電子化、管理をワンストップで対応。皆さまの様々なご希望をカタチにします。

広報コンテンツを電子化する3つのメリット

  • 海外でも大活躍!コミュニケーションが広がる! 日本語が読めないために、伝えたい情報が伝わらない外国人もいます。
    インターネット経由で、スマートフォン、タブレット、PCなど、読者それぞれの利用しやすい方法で閲覧することができます。 ※英・韓・中国(簡)・中国(繁)・タイ・スペイン・ポルトガル・インドネシア・ベトナムの9ヵ国語に自動翻訳

  • 視覚だけでなく聴覚にも!訴求力が高まる! 忙しい人や若い人の中には印刷物を読むことを面倒がる人がいます。
    自動音声読み上げ機能で文章を「聞く」ことができます。また、文字サイズは画面上で自分の読みやすい大きさに拡大できます。

  • いつでも見られる!手軽に持ち運べる! 印刷物は持ち歩かなければならず、好きなときに情報を参照できるというわけにはいきません。
    インターネット経由で、スマートフォン、タブレット、PCなど、読者それぞれの利用しやすい方法で閲覧することができます。

「電子化」・「多言語」・「読み上げ」の流れ

広報誌などのInDesignもしくはPDFデータを当社で情報配信ツール「MCCatalog+」にて電子化、「Catalog Poket」内にアップロードします。MCCatalog+、Catalog Poketはモリサワ(株)の登録商標です。
●企業様用の「本棚」のURL●各電子コンテンツのURL 発行 ●発行されたurlから電子コンテンツが閲覧できます。※本棚…コンテンツを企業様ごとにまとめたものです。
マルチデバイス!! マルチデバイス!! 文字列をクリックすることで任意の部分の拡大表示や翻訳された文章が見られます。誌面をページをめくるように閲覧できます。読み上げボタンにて多言語化された文章を音声で読み上げます。※現在の自動翻訳完成度は70~80%です。正しい固有名詞や専門用語に直すことができます。

発信者側のメリット

  • ●電子コンテンツなので、ホームページやマップなどの外部サイトへのリンク、メールソフトの起動、電話番号発信、動画の埋め込みなどの設定が容易にできます。
  • ●コンテンツをタブ管理することで、自治体・企業様ごとの「本棚」が制作でき、コンテンツを一元管理することができます。
  • ●アプリ経由で閲覧した場合は、広報コンテンツの使用状況など分析用データの抽出も可能です。

既存の印刷物がない場合や新たな印刷物を必要とする場合は、制作も承りますので、お気軽にご用命ください

電子化のご活用事例

官庁・自治体の場合

など

企業・団体・学校の場合

など

スマートフォン・タブレットはこちらのQRコードからご確認いただけます。

  • 広報誌

  • 観光パンフレット

  • 啓発ポスター・パンフレット

  • 会社案内

第一企画オリジナル!企業広報ツールのご案内

  • マンガ 詳しくはこちら
  • マガジン 詳しくはこちら
  • 電子ブック 詳しくはこちら

OPTION動画コンテンツ

広報ツールとして、15秒~30秒程度の社員のコメント動画を制作。
求職者の企業研究では、社員のコメントから社風を感じることができ、社外の人々のイメージ形成に有効です。
スマートフォンで撮影した短編物にすることで、安価で提供できます。

氏名必 須
自治体・企業名必 須
電話番号
メールアドレス必 須
確認用メールアドレス必 須
ご要望・お問い合わせ内容必 須
プライバシーポリシーを確認